痩せたいけどなかなかダイエットを実行できない人に贈る言葉
運命が決まるのは、あなたが決断する瞬間なのだ。
アンソニー・ロビンズ Anthony J. Mahavoric (1960-) USA
今回の登場人物
![]() | パーソナルトレーナーのレイ子さん ダメ男さんのパーソナルトレーナーです。ドSで追い込むハードなトレーニング指導が人気の秘密。 |
![]() | 悩めるダメ男さん 常に楽してイケメンになりたいと考えていて、人生それなりにハッピー。基本、全て三日坊主です。 |
今回のお題
相変わらずパーソナルジムの入会をしぶっているダメ男さん。
ダメ男さんの脳内は今こんな状況です。
➡痩せたいけどめんどくさい。
➡そもそもやり方がたくさんあってわからない。
➡食事制限・運動など頑張らないといけないから結局ツライ。
➡すこしやる気になってお効果がでないのですぐにやめちゃう。
上記の心理に当てはまる方に贈る言葉です。
ダメ男さんこんにちは!
パーソナルジムの入会費無料キャンペーン実施中ですよ!
(うっ…)
はぁ、やせたい…。
お昼休みのOLみたいなこと言いますね。
なにかやる気のでる一言ください!
そのわがままにも慣れましたよ。
そんなダメ男さんにこの言葉を贈ります。
小さな行動は、大きな成果を生む。
おお、なんだか格言っぽい。
ダイエットを始めようとするとめんどくさく感じますよね?
そうなんですよね。やらなきゃいけないことが多い気がします。
食事制限とか運動とか色々頑張らないといけないし。
確かに、やることが多いとめんどくさく感じますよね。
実は、めんどくさいにはちゃんと理由があるんですよ!
え、そうなんですか?
”人の脳は新しいこと避ける”
ように設計されているからです。
じゃあ、オレはダメじゃないってこと?
・・・。
そういことだよね!?ねぇ!?
新しいことを始めようとすると脳に負荷がかかります。
今まで使っていない神経を使うことは、脳にとってすごく疲れること。
疲れさせないために、めんどくさい信号を出すのです。

無視しないで…。
食事制限や運動もいきなりやろうとするから
めんどくさいと感じてしまうのです。
そうすると脳の負担が大きくなるってことですね?
その通りです。
まずは、簡単にできる行動から始めてみましょう!
食事制限ならごはん茶碗一杯まで。
運動なら散歩することからはじめてみるのもいいでしょう。
それだったらなんとなくできそう!
千里の道も一歩からですね!
ダメ男さんからそんな言葉がでるなんて…
成長しましたね…。
はっっ、はいっ!!!!レイコ先生僕頑張ります!!!
ダメ男さん?
早く入会してね。
わっ、わかりましたぁーーーーー!
参照:「めんどくさい」の正体を脳科学者に聞く
(概要) (https://lidea.today/articles/002134)