本当にあった脱水症状の話~お酒は水分の代わりにならない~
耐えることを学んで欲しい。
アイルトン・セナ Ayrton Senna da Silva (1960-1994) BRAZIL
耐えると言ってもただ受け身的に耐えるのではない。
そんなものは愚かな従属だ。
攻撃的な姿勢で耐えるのだ。
今回の登場人物
![]() | Mr.メンテナンス 人生のメンテナンスを促してくれる人。ダメ男さんには手を焼いてますが、面倒見のよい優しいお兄さんです。 |
![]() | 悩めるダメ男さん 常に楽してイケメンになりたいと考えていて、人生それなりにハッピー。基本、全て三日坊主です。 |
今回のお題
「ビールは水」と言っているダメ男さん。居酒屋の席について生ビール注文して、最初の1杯は6秒で飲み干します。今日は脱水症状という怖い話と共にダメ男さんの意識付けを試みようとMr.メンテナンスは頑張ります。意外と身近で結構やっかいな脱水症状について解説します。
あついー夏ですね。
暑いけど夏はキンキンに冷えたビールが最高にうまい!!
夏は、怖い話もつきものですよね。
え。苦手。やめて。
ほんとうにあった脱水症状のお話。
なんだ全然こわくないじゃん。
とあるところにダメ男がいました。
楽してやせたい、楽してモテたい、お酒が大好きな人です。
ははは、ダメなやつですね~。
夏に飲むビールが大好き。
水分が失われやすいとも知らずに、ぐびぐびと…。
ビールは水分ですよ。
今日もダメ男はビールをぐびぐび飲む。
暑いし汗もかいてのども渇く。 どんどんビールがすすみます。
しかしお手洗いに立とうとした時、違和感が…!
なんか怪談っぽくなってきた…。
だるいな~だるいな~…
体がだるいな…ふらふらするしめまいもする…
すると突然、ばたんっとダメ男は倒れてしまった。

それ…豚じゃね?
手足がしびれて、体に力が入らない。
ぐっ!と力を入れてみても動きやしない。
ダメ男はパニック…オレの体はどうなってるんだ…
うわぁ…金縛り?金縛り?
ダメ男を襲ったのは、脱水症状だったのです。
こっわw
…っつか、豚なんなん?
お酒は水分の代わりになりません。
お酒は利尿作用とアルコールの分解で体の大量の水分を消費します。
そんなぁ…。
発汗やのどの渇きは軽度の脱水症状です。
ビールを飲んでも水分は補給されず、脱水症状が重症化していきます。
なんてこった…
どう対策したらいいですか?
一つ、お酒を飲むときは必ずお水を飲むこと。
一つ、お酒を飲みすぎないこと。
一つ、寝る前にスポーツドリンクを飲むこと。
お酒飲みすぎない以外はできそうです!
スポーツドリンクは甘いものが多いので、そこはアミノスカッシュで!
レモンサワー飲みたくなる。
ちなみに話に出てきた人はダメ男さんをモデルにしました♡
てことは、あの豚……?
おいっwwww



参照:飲酒時は脱水状態になりやすい。|経口補水療法|味の素株式会社(LINK)
参照:水分不足が起こす「脱水症」の症状はどんなもの?対策するには。(LINK)