「サラダなど食べても腹は膨れない」という人向け! サラダをおいしく食べる方法はコレ。
食物に対する愛より誠実な愛はない。
ジョージ・バーナード・ショー George Bernard Shaw (1856-1950) IRELAND
今回の登場人物
![]() | パーソナルトレーナーのレイ子さん ダメ男さんのパーソナルトレーナーです。ドSで追い込むハードなトレーニング指導が人気の秘密。 |
![]() | 悩めるダメ男さん 常に楽してイケメンになりたいと考えていて、人生それなりにハッピー。基本、全て三日坊主です。 |
今回のお題
「体重コントロールにはサラダが良いですよ!」と言われたものの、「サラダなんか草じゃん!」と思っているダメ男さん。そんなダメ男さんに、Mr.メンテナンスが言う「サラダをおいしく食べる方法」とは?
あら、ダメ男さんランチですか?
サラダって……つまり、草ですよね……
え????
サラダを食べてもお腹が膨れませんし……
そもそも……サラダって……『草』じゃないですか……
これは……『おいしくて品質の良い野菜ならば味わい深いですよ!』とかのアドバイスではダメなやつだ……もっとわかりやすく『食べやすくなる方法』を伝えないと……
そんな人は、サラダに一品動物性の食材を追加すると良いですよ! スモークタンとか、鶏のささ身とか、ツナとかですね。これを入れるだけで、ぐっとサラダが楽しくなります!

おお……ボリュームが出た!
ベーコンは油分が強いので、できるだけ油分の少ないもので……ツナはノンオイルの水煮がおすすめです!
カリカリベーコン…フライドオニオン…濃厚ドレッシング…
甘味のある果物を入れるのもいいですね! リンゴとか柿とか、オレンジも合います。果糖を取ることになるので、ドレッシングではなくて塩やポン酢を採用しましょう。慣れてきたら、塩もポン酢もなしで。果物の味だけで食べられます!

あ、果物が入ると『草』じゃなくなる!
卵やチーズを入れるのもおすすめです。ボリュームも出ますし、たんぱく質もしっかりとれます。
ボリューミーなサラダになるので、おなかが減っているときにも◎
朝ごはんにこんなの食べられたら良いですよね……作ってください!
そこは自分でがんばって。
よし! スモークタンと鶏のささ身とツナとリンゴと柿とオレンジと卵とチーズ。
全部トッピングしちゃおう!
待ってください、野菜が見えないんですけど。トッピングの域を超えていませんか?
これならいくらでも食べられる! トッピングだけ先に食べきったから追加!
ちゃんと『サラダ』を食べてください!
うっ。
参照:https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/kodomo_navi/oneday/morning1.html
参照: https://www.danone.co.jp/danone/breakfast_relation/
参照: https://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=155&category=health